20代の高血圧の原因と血圧対策をまとめておきます。
スポンサーリンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20代の高血圧の原因は、遺伝、食生活、アルコール |
![]() ・食生活 ・アルコール |
・遺伝
両親の内一人が高血圧だと30%の確率で高血圧になり、両親二人とも高血圧だと50%高血圧になります・・・遺伝の力はすごいですよね。とは言いましても、両親(遺伝)が原因で100%高血圧になる訳ではないので、やはり20代での生活習慣が大きく関わっています。

スポンサーリンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・食生活
20代の頃は、特に健康に気を付ける事もなく、好きなものを好きなだけ食べるという方がほとんどです。
もちろん健康診断で問題がなければそれでよいのですが、少しでも遺伝的な要因がある方だと、20代といえど食生活が原因で高血圧になっていきます。
例えばラーメンの食べ歩きを趣味にしたり、友達とアルコールを飲みすぎてはいませんか?20代の時の暴飲暴食が原因で、30代40代で慢性的な高血圧となり、だんだん高血圧から抜け出せなくなってしまう方が大変多いです。

・アルコール
アルコールの飲みすぎは、体内の血流を増やし、20代でなくても高血圧になる大きな原因と言われています。
また毎日の飲酒は、高血圧だけでなく、肝機能の低下(γ-GTP)、中性脂肪の上昇を引き起こし、将来アルコール依存症の原因にもなっていきます。

スポンサーリンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20代の血圧対策[油断禁物!] |
![]() ・血圧測定の実施 |
高血圧になった20代が考えるべき事、それは「脱・暴飲暴食」です。このまま高血圧を続けていると、いずれ降圧剤を服用し始めるようになりますので、20代の今の内に暴飲暴食をやめて、血圧対策を始めて下さい。
20代の高血圧は、まだそれほど慢性化してないので、少し食生活を是正するだけで高血圧が解消する傾向があります。年齢を重ねるごとに高血圧は改善しなくなりますので、20代の内に暴飲暴食をやめて脱・高血圧を達成しておきましょう。
・血圧測定の実施
20代という若さでも遺伝的な要因があると、高血圧は発病しやすい事がわかっています。そこで血圧対策となるのが血圧測定です。血圧測定を実施すると、血圧の数値が気になり、食生活に注意するようになっていきます。
今まで血圧測定など無縁だったと思いますが、血圧を測って血圧の数値を見るようにして、20代という早すぎる高血圧を早めに卒業しておきましょう。