厚生労働省の高血圧の7つの対策をまとめておきます。これから高血圧の対策をしようと考えてる方は、まず厚生労働省の高血圧対策を頭に入れることが大切です。

ただし高血圧の対策はこの7つだけではありませんので、お時間がある時に当サイトの記事をご覧頂ければありがたいです。


スポンサーリンク


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


厚生労働省の7つの高血圧対策まとめ
高血圧の原因を説明する医師

1・塩分制限
2・肥満対策
3・運動実施
4・禁酒
5・禁煙
6・ストレス対策
7・特定の病気の悪化防止


1・塩分制限

厚生労働省は、高血圧と診断された方の一日の塩分量を6g、血圧高めの方の一日の塩分量を7g~10gと明記しています。

高血圧の対策として、調味料は付けて食べる、みそ汁やラーメンの汁は残す、などを高血圧の具体的な対策として紹介しています。

高血圧の原因塩分を減らすコツ


スポンサーリンク



━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2・肥満対策

厚生労働省によると、肥満が原因の高血圧が急増中とのことです。肥満=過食=塩分摂取量多=高血圧になりますので、ダイエットに成功して、過食や塩分摂取量を減らすことが大切です。

高血圧の原因高血圧と肥満の関係

3・運動実施

厚生労働省は、運動習慣を身に付けると高血圧対策になるとしています。

運動の種類としては、ウォーキング・軽目のジョギング・水中歩行・自転車などを挙げていますが、出来れば毎日30分以上(無理なら週に2回程度)行うと生活習慣病全体の対策になるとしています。

高血圧の原因お勧めの運動ベスト5

4・禁酒

毎晩しかもお酒をたくさん飲んでた方が禁酒をすると、高血圧が下がることが分かっています。厚生労働省も禁酒が高血圧対策に有効だと言ってます。

高血圧の原因禁酒で99%高血圧は下がる


スポンサーリンク


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


5・禁煙

喫煙は血管を収縮させる働きがあり、高血圧の原因となりますので、禁煙は高血圧対策としてはかなり有効です。

お金を払って高血圧になる必要もないでしょう。喫煙は生活習慣病の最大のリスクだと厚生労働省も言ってますので、禁煙するようにしましょう。

6・ストレス対策

ストレスで仕事中高血圧になったり、睡眠時間が足りなくて就寝中に高血圧になるという臨床結果が出ています。ストレスは高血圧の大きな原因です、入浴や運動で気分転換したり趣味に没頭するのもストレス解消に効果的です。

高血圧の原因高血圧とストレスの関係

7・特定の病気の悪化防止

高血圧が発病する病気と言えば糖尿病が一番多いです。メタボリックシンドロームは、一つが悪くなると連鎖的に悪くなる傾向がありますので、厚生労働省は生活習慣の是正を推奨しています。

高血圧の原因高血圧が発病する5つの病気

厚生労働省の高血圧7つの対策いかがでしたでしょうか?高血圧対策としては、王道のものばかりになっています。厚生労働省の対策を一つづつ実践していき高血圧を下げていきましょう。


スポンサーリンク